0 Comments
eyeglasses-and-ballpoint-pen-on-newspaper.jpg

この記事作っておかないとなにか物足りないので今年は例年通り作成することに。
この手の記録は後から見るといろいろ思い出せるのでブログに残しておきたい。

1.Mac Pro
Mac Pro ME253J/A

Macminiじゃスペック足りなすぎる。なにより排熱効率が悪い!
iMacがスペックと価格がもっともバランスが取れているのだけどモニタがいまいちなので
選択肢が無くMacPro。噂ではiMacとMacProの中間製品が出るとか出ないとか
それを待って、ゴミ箱MacProを導入したい。
一番良いのはMacminiが刷新されること。ただ最近のAppleを見ていると期待は薄かな…



2.次世代iPad
iPad Air Wi-Fiモデル MD785J/B スペースグレイ(16GB)(iOS)

現在の初代iPadAirがへたってきているのでもう買い換えの頃合い。
なんだかんだでiPadは相当時間使うガジェットになっています。
iPadAir2でも問題ないかなと思います。



3.オフィスチェア
ハーマンミラー セイルチェア サスペンションMバック 高さ調節アーム フォグベース/ホワイトフレーム サスペンションブラック アームスタジオホワイト 座オニキス AS1YA23HA N2 65 BB 98 BK 7315

PCが良くてもチェアがいまいちではストレスが溜まる。
現在のバロンチェアで大方満足してはいるのですけどこれもまた5年経って壊れそう。
次買うなら10年保証のハーマンミラーがいいかな。



4.PCデスク
ナカバヤシ テーブル オフィスデスク 120x75cm ナチュラル木目 HEM-1275NM
現在使っているサンワサプライの業務用デスクは今年で10年目となります。
実のところ今居る部屋の中で最も古いものがこの机です。
いい加減こいつを買いかえても良いかなと。
ただこいつ本当に納得いくデザイン機能性のテーブルがなく
しかもディスプレイアームが二本付いたPCの載せ替えが結構面倒なので先送りになっていました。
10万円くらいで特注することになるかなと。やはり面倒なので先送りか…


5.iPodtouch もしくはDAP
ONKYO デジタルオーディオプレーヤー DPX1A(B) ハイレゾ対応
現在のiPodtouch 5GのバッテリーもCPUも使用に耐えなくなってきたので
新しいのが出たら買うくらいの気持ちで検討中。
アンドロイドを積んだONKYO&Pioneerの小型DAPもいいかなと。



6.ヘッドホンアンプ
ゼンハイザー アナログヘッドホンアンプ HDVA600【国内正規品】

ヘッドホンアンプは現在Pioneerの複合機を使っていますがこれがアナログ入力がなく
USBでの切り替えが非常に面倒。単体ヘッドホンアンプを適当に用意したい。



7.ヘッドホン STAX
STAX コンデンサー型イヤースピーカー SR-007A
去年、727Aを買いましたがヘッドホンが404のままなので
L700、SR-007A、009の中からひとつ欲しい。



8.カメラレンズ
Canon 標準ズームレンズ EF24-70mm F2.8L II USM フルサイズ対応
EF24-70mm F2.8、去年EOS5D3を導入しましたが、EF24-105mmでは解像感が全く出ないことに気づき…
70D+Art 18-35mm F1.8 にぼろ負けしていることが分かりまだ70Dばかり使っています。
5Dが生かせる良いズームレンズを一本持っておきたい。


9.オーディオ
アイソテック パワーコンディショナーIsoTek EVO3 SIGMAS
IsoTekを少し強化したいのと、使い勝手の良いプリアンプを探す
買うと言うより、見つけるといった感じ。レビン村のNO.32Lくらいの使い勝手を所望。
耳が良い感じ聞こえるようになった頃には…



10.家
切実に引っ越したい…(涙


11.体力
今最も欲しいのはこれ。


と、色々揃える前に、

スポンサード リンク

RE:SETすべきところがいくつかあるのでそれを解消したい。
去年の夏頃からちまちまやってはいたのですけど本腰いれたい。

1.オーディオ機器の整理
眠っている機材がいくつかあるのでそれの売却。

2.フィギュア類の整理
フィギュアって10年経つと腐るんですね!!!
いま急いで箱に詰め直して捨てる、売る準備しています。

3.本、CD、DVDの整理
本棚のスペースがなくなってしまってごちゃごちゃしてきたので
もう一回り小さい本棚に買い換えてすっきりさせたい。


いやいつの間に終活いや断捨離をしていたというおななしでした。


関連記事

スポンサード リンク

みかさ
Posted byみかさ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply