0 Comments
クリスタルコート

主にカー用品として売られていることの多いガラスコート剤ですが
最近ではスマホの影響で目薬のような容器に10ml程度が入ったものが
コーティング剤として売られているのを目にします。

今回は、家電、AV機器、PC、自宅でどこにでも使えるCRYSTAL COATを買ってみました。
価格は一本4500円とそんなに安いモノではないのですが、内容量が200mlあり
一回の噴射で0.3cc、1㎡辺り4mlが推奨されています。
つまり200mlあるので綺麗に添付できれば50㎡塗れます。

約半年使って見たので感想を書いてみたいと思います。

続きから詳細レビュー

スポンサード リンク

クリスタルコート

スプレー式のボトルと専用のクロス
クリスタルコート

本体のラベルに詳しい説明書きがあります。
中にビー玉のようなモノが入っていますがどうやらこのクリスタルコート、
分離しやすいやすく使用前には良く振ってお使いくださいとのこと。
クリスタルコート


クリスタルコートの特徴
1.ツルツルで滑りが良くなる
2.鏡面加工やメッキなどピカピカになる
3.静電気防止で埃が付きにくくなる
4.表面が難くなって傷が付きづらくなる
5.人体に無害な薬品
6.効果は約3ヶ月持続


物は試しに、届いてすぐにiPodtouchと腕時計に塗ってみました。
容器を良く振ってから専用クロスにシュッと日吹きかけて
iPodの液晶画面をサーと撫でて終わり。
説明では、表面が硬化するまで約48時間かかるとのことですが
その効果は即分かりました。表面があり得ないほどにさらさらつるつるです。
摩擦がなくなったかのようなすべすべとした肌触りになりました。
クリスタルコート

続いて、腕時計ですが、これは文字盤とベルト部分にも塗りました。
光沢感が強く出るようになり以前よりもずっとピカピカに。
そしてベルト部がさらさらになりました。

物は試しにと、続いてMacBook。
キーボード、液晶画面、トラックパッドそしてアルミボディすべてに塗りました。
クリスタルコート

こちらは効果絶大です。
まずトラックパッドなのですけど、夏場は手汗で指が動きにくくなりますが
それが大きく改善しました。
またキーボードでは手垢や埃が溜まりにくく目に見えて汚れにくくなってます。

モニタにも塗りましたが静電気を押さえることにより埃が付きづらくなっています。
また埃が付いてしまってさっと飛ばすことが出来ます。

今年の6月に吹き付けて現在11月ですが一番の驚きは
Macのアルミ部分です。たたんでいる状態で上に色々なものをぽんと載せているのですが
お菓子であったりiPadであったり以前ではこのアルミのざらざらに汚れが入り込んでしまい
ウェットティッシュでゴシゴシこすってやらないと落ちなかった汚れが
軽く拭くだけで落ちるようになりました。

クリスタルコートのおかげでMacBookは驚くほど綺麗な状態を維持しています。

以前から気になっていた、ヘッドホンの金属ハウジング。
クリスタルコート
鏡面加工でないだけに使用前と使用後で見た目に大きな違いは見られませんでしたが
すこしピカピカになったと思います。

オーディオとか加湿器とかの小さいリモコンにも使いました。
クリスタルコート

リモコン系は普段、学習リモコンですべて操作しているのですが
ちょっとしたときにたまに大本のリモコンが必要になり時があります。
ただその辺に置きっ放しになっていて使うときにはいつも埃まみれになっていたり…
そんなときにクリスタルコートで表面を保護してやると埃が溜まりづらくなり
たまった埃もくっつくことなくさっと飛んでいくようになりました。

ただし副作用としては、小さいリモコンの場合つるつる滑るために落っことすようになりました。w


DELLの液晶パネルにも使ってみました。
IMG_9284-7.jpg

モニタの大きさは24インチなのですが、この程度の大きさでは塗るのがすこし難しく
若干の粘りがありまんべんなく薄く塗るのはなかなか難しいです。

他にもテレビ、鏡、スイッチ、空気清浄機、扇風機などのスイッチ
トラックボールのボール、リモコン、車など応用範囲は非常に広いです。

大方つかって良かったと思ったのですが、
大型モニタ、特にテレビは塗りムラが気になるために
鏡や車なんかで十分に練習してから使って見ることをオススメします。

何にしても一度に厚く塗ろうと思わず薄くさーっとが基本のようです。
また大きな物、空気清浄機の表面とかを塗るときは床に撒いてしまわないように
新聞紙などで養生しておかないとあとあと床が滑り滑って大変なことになります。

そして大きな物に着けた後はクロスに残ったぶんで
ついでに電気のスイッチやリモコンなどの小さいものだったら十分に効果が出せます。

1週間ほどクリスタルコートを塗りまくる生活をしていましたが、
生活用品のあらゆるモノがつるつるピカピカになりました。

特に塗っておいて良かったモノTOP3
1.トラックボール
ロジクールのM570を愛用していますが、ボールがすーっと軽い力で廻るようになりました。
ただしつるつるの効果は1,2週間程度でほぼ消えるようです。

2.トラックパッド
常にさらさらです。
ただこちらもさらさら効果は1ヶ月持ちません。

3.スピーカーなどのオーディオ機器
液晶パネルやノブ、オーディオボード、スピーカー本体、メッキ部分など塗りたい場所は山ほどあります。
見た目にピカピカになり、埃を取るのが本当に楽になります。
木製スピーカーでは驚くほど綺麗になりました。
IMG_9287-8.jpg

・塗るのは余りオススメしない場所
テレビなどの大型液晶。
これだけは塗りむらがどうしても見えてしまうために
つかうとしたら本当に慎重にうすーく塗った方が良いです。

約半年色々な場所にモノに塗ってみましたがまだ、ボトルにはまだ9割残っています。
どうやらこのクリスタルコート一本で5年以上使えるようです。

鍵や窓ガラスなどまだ塗っていないところがあるような気がしますが
意外にこのクリスタルコート、研究の余地がありそうです。

クロスが一枚付属しますが、大きすぎたり
乾いた面が欲しくなったりと別途クロスを一緒に買っておくことをオススメします。

クリスタルコートかなりオススメです。はまります。

超極細繊維・高級クリーニングクロスw400mm x d500mm t=2mm キャメル・WIPING CLOTH #101 WC101MC
マイクロソリューション Micro Solution Inc.
売り上げランキング: 6,943


高密度ガラス繊維ケイ素系ポリマーコート・クリスタルコート GFGC01 CRYSTAL COAT #01/GFGC0120B
マイクロソリューション Micro Solution Inc. (2003-11-27)
売り上げランキング: 3,367


16/06/29 Amazon マーケットプレイス Micro Solution Inc. 4,580円
関連記事

スポンサード リンク

みかさ
Posted byみかさ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply