Archive2018年02月 1/1
DENONの小型デジタルアンプ「PMA-60」100万円相当のデジアンで100万のスピーカーを鳴らしてみた音質レビュー

DENONのPMA60を買ってみました。この頃ではデザインがダサいと言われ続けたDENONですがデザインシリーズと冠して小型デジタルアンプシリーズが発表されPMA60はその2世代目に当たるモデルです。スッキリした見た目とコンパクトさ意外にも、DAC内蔵で物理メディアの再生以外はほぼオールラウンダーに使用できるDENONのデジタル技術を駆使した非常な現代的なアンプかなと思います。縦置きが出来るので、狭いPCデスクやテレビでの使用...
- 0
- 0
2018/02/18 (Sun) 17:18
オリンピックは音にもこだわろう。TVの横に置ける小さなシステム「イクリプスTD508Ⅱ+DENON PMA60」買ってみた

冬季オリンピック開幕しました。今回、韓国開催と言うこともあり時差がいないためにテレビをつけると何かしらの競技が行われておりそのままの流れで普段見ないスポーツをぼんやりと見ています。なんだかんだで冬のオリンピックはスピードとスリリングさがありなんとなく楽しめます。個人的には、選手や記録よりも周りにいる記者が使っているカメラに目が行きがちではありますが…前回2年前に、ブラジルのリオデジャネイロで行われた...
- 0
- 0
2018/02/11 (Sun) 23:34
ローランド電子ピアノ「HP605」買ってみた。初心者が2週間弾いてみた感想

去年12月24日の夕方、とりあえず楽器店行こうとあぽろんへ足を運んだちょうどその週はあぽろんのピアノフェアをやっておりネットで知っている価格よりも全体的に割引率高めでした。 いつまでも悩んでいても仕方ないと、ローランドのHP605を即決してきたのでした。ただ、年末年始は立て込んでいたので1月中旬に届くようにピアノ運搬をセッティングしました。 これまでかなりの重量級オーディオを買ってきましたが、ピアノ運搬はピア...
- 0
- 0
2018/02/06 (Tue) 21:15