今は空を見上げている

Archive2017年10月 1/1

鼻炎予防にカーテンは柔軟剤入れてワンシーズンごとに洗おう

10年ぶりくらいにカーテン洗いました。 ハッとなってカーテンを確認したらかなり埃を吸っていて、レースカーテンはすこし黒ずんでいました。お前らカーテン洗うといいよ!4年半ぶりに洗ったら洗濯機が泥水 匂い付柔軟剤入れると最高! いつの日か、カーテンを遮光カーテンにしてそのままにしていたのですが、窓際でサッシの湿度や太陽光を直にうけている結構重要な家具調度品でオーディオ界でも音響効果に一役買っていると言われ...

  •  0
  •  0

意外に使える赤外線温度計 「GM550」 非接触 一瞬で温度が測れる優れもの

Amazonタイムセールで、以前から気になっていた赤外線温度計を買ってみましたのでレビュー。非接触であらゆる物の表面温度が測れるアイテムですが応用範囲はかなり広いように思います。続きからフォト付簡易レビューPawaca GM550 温度計 赤外線放射温度計 レーザー温度計 デジタルサーモメーター 非接触温度計 赤外線デジタル温度計 工業日用両用温度計 測定範囲-50℃-550℃ 温度測定 レザーオン/オフ機能 デジタル液晶posted with a...

  •  0
  •  0

無料ブログでもカッコイイブログは作れる。ワードプレスをやる前にチェックしておきたいオススメテンプレート

FC2ブログを始めて10年。ブログそのものを始めてからは12年ほど経ちましたが世間ではガチ勢が次々とワードプレスへ移行していくなか、このブログは10年前のテンプレートを一度も変えることなくそのまま使い続けてきました。 テンプレートが必要以上に格好良くなりました!一つに、ただの日記だったので何でも良かったとりあえず適当にそれっぽく表示されていれば全く問題ないと考えていましたそれが現在一日に200~800程度のアクセ...

  •  2
  •  0

【常用デック】低品質KY製バイスクルの代わりになりそうなトランプを比較レビュー

トランプの王様バイスクルそしてUSPlayingCard社の話です。 手品、カジノ界では名前を知らない人はいないU.S.P.C社ですが、2008年にガフデックの製作を行わないと宣言。2009年には工場をオハイオからケンタッキー(KY)へと移りました。マジシャンの間では、バイスクルの質が大きく落ち扱いづらくなったと言われています。現在では、USPC社製デックのラインナップの中でも”使えないKY製”とひとくくりに出来ないほどに様々なデック...

  •  0
  •  0