Archive2017年04月 1/1
【写真】嵐の翌週、葉桜の春を感じに

近年でもっとも天候が荒れた春先週まで満開だった桜は一度も見ることなく葉桜になり散っていた。3月から4月のような荒れた天候が続き体力的にはもう限界ラインを突破しようとしていますがそんな4月もあと1週間で終わりです。うちの地域では桜が散るとすぐそこに大型連休があって学生時代ではあるいみ桜が散るのを待っていたような記憶があります。桜が咲く季節というのはどうも、気候が安定せず体調が良くきれいに桜が咲いて天候が...
- 0
- 0
2017/04/24 (Mon) 01:28
超ピカピカ 電動ドリルと研磨剤を使った コイン磨き。 銀貨の磨き方講座

金属磨きは、心が浄化されるあちらではメジャーな趣味という噂を聞いて早速、手元のモルガンと64年ケネディをぴっかぴかにするべく羊毛フェルトバフとピカールを買ってきました。ピカールと言えば金属磨きの超定番所品ですがバフと組み合わせることによって効果が超強力にでます。一般的には、貴金属磨きには歯医者さんが使うような”リューター”を使うのが一般的です。半田こてのように持って凹凸を細かく研磨することが出来ます。...
- 0
- 0
2017/04/21 (Fri) 21:20
男子必見!手をきれいに保つメリットとその方法

手タレ業始めました! 手を見ればその人が分かる。性別、性格、職業、クセ、年齢、思考…。手のケアと言えば、爪切りですがそれ以上のケアをしている人はあまり居ません。特に男子では100人に1もちゃんと手のケアをしている様子はいないように思います。 自分はマジックを日常的にやるので、手のコンディションは非常に重要で冬場は乾燥しやすく夏は汗でカードがくっついたり実用面以外でも、マジシャンというのはカードやコインと...
- 0
- 0
2017/04/01 (Sat) 23:21