Archive2017年02月 1/1
マジックに使うモルガン銀貨について

2010年にポンタTHEスミスのSICKが登場し世界的に爆発的ヒットDVDとなったのはまだ記憶に新しい気がします。マジック界では瞬間芸的なビジュアル重視のマジックが大流行しました。今でもその流れは続いてSICKの登場はまさにマジックの転換期だったと思います。SICKではよりインパクトの強いワンダラー、モルガン銀貨を軸としたルーティンが収められハーフダラーでも実演可能ですが、多くのマジシャン特にコインマンはハーフダラーか...
- 0
- 0
2017/02/17 (Fri) 21:25
【卓球】アンドロ製ラケット「和の極 -煉-」 & ラザントパワーグリップ

人生で4本目の卓球ラケットを買ってみました。前回特殊素材のアリレートカーボンが入った5枚合板に挑戦してみましたが今回もまた今まで使ったことのない中上級者向けラケットを選択してみました。それが、アンドロの木製7枚合板の「和の極 -煉-」です。 学生時代では道具にあまり関心がなかった上に7枚合板は非常に高価というイメージで一切視界に入っていなかったラケットです。 しかも、高いラケットは、要求されるスペックもま...
- 0
- 0
2017/02/09 (Thu) 21:45