今は空を見上げている

Archive2016年11月 1/1

初めて買った高級ヘッドホンDJ1proのイヤーパッドを新品へ変える

2007年の11月に買ったDJ1pro。実は自分で買った高級ヘッドホンはこのDJ1proが一本目です。当時は付属のCDでエージングをやったり密閉感に驚いたり2万円のヘッドホンにあれやこれやとしていました。あのCDっていまでも付属しているのでしょうか?ヘッドホンで有名なフジヤさんで買取15%Up期間になるたびに売ってしまうか迷っていました。この頃密閉ヘッドホンが妙に恋しくなってきて、またこれで聞いてみようかなと思ったら2ペア付...

  •  0
  •  0

iPod Classic 160GBの交換修理。受付期間はもう長くないらしい

2009年の発売日と同じ月にいち早く買ったiPodClassicが限界に近い。iPodClassic販売終了からもう2年ほど立ちましたが依然として代わりになりそうなDAPは無くヤフオクでの価格はジャンク品ですら結構な値がついています。 一応2014年の2月にもう一台予備のiPodをAmazonで23,672円にて確保していましたがやはりまだ心許ないです。噂によると、iPodClassicはバッテリー交換プログラムにうまく嵌まると7千円で新品同様の整備済み品と交...

  •  0
  •  0

11月19日 晩秋の庭 Canon EOS 5DmarkⅢ+EF100mm F2.8Lマクロ IS USM

例年より早く冬の訪れを感じる11月の中頃。刺さるような寒さの青空が広がっていた金曜日の昼下がり先週転倒し膝を痛めたため、卓球お休みの代わりに自宅の庭でカメラを抱えて秋の名残を探しに20分の撮影。Canon 単焦点マクロレンズ EF100mm F2.8L マクロ IS USM フルサイズ対応posted with amazlet at 16.11.19キヤノン (2009-10-31)売り上げランキング: 44,406Amazon.co.jpで詳細を見る続きから 写真15枚...

  •  0
  •  0

Amazonで売っている謎のオカリナ型ツボ押し棒買ってみた

Youtubeでマッサージ動画を見ていたらよさげなマッサージ棒を使っている動画があったので似たものはないかとAmazonで探してみるとたくさんでてきました。しかし沢山出てきたのは良いのですが、どうみても同じ商品が検索結果にざーっと出てくるのです。奇妙なことにそれぞれ価格が5倍10倍近く違う出品がなされています。その代表的なツボ押し棒にこの木製のオカリナ型ツボ押し棒があります。Amazonだけを見てみても、マーケットプレ...

  •  0
  •  0

定番万能 ガラスコーティング剤 クリスタルコート 半年くらい色々のモノに使ってみたレビュー

主にカー用品として売られていることの多いガラスコート剤ですが最近ではスマホの影響で目薬のような容器に10ml程度が入ったものがコーティング剤として売られているのを目にします。 今回は、家電、AV機器、PC、自宅でどこにでも使えるCRYSTAL COATを買ってみました。 価格は一本4500円とそんなに安いモノではないのですが、内容量が200mlあり一回の噴射で0.3cc、1㎡辺り4mlが推奨されています。つまり200mlあるので綺麗に添付で...

  •  0
  •  0