今は空を見上げている

Archive2014年10月 1/1

ダイソーLEDプッシュライトが明るくてコスパ最強!!防湿庫のライトに便利すぎる

HAKUBAの防湿庫はライトが付いていません。防湿庫内は案外暗くうっかりカメラやレンズをぶつけてしまうことはしょっちゅうです。ふらっとダイソーへ寄ったら丁度良さそうなライトがあったので買ってみました。...

  •  0
  •  0

泥沼一歩手前、オーディオ部屋の「”f 特”をSony MV1で測る!」

『ルームチェーンの新兵器』サーロジックックのHPを見るとTOPにででかでかとMV1が置いてあったのがしばらく前から気になっていました。せっかく手元にMV1があるので早速部屋の音を測定してみました。...

  •  0
  •  0

アッコルドの部屋 ~ 照明 ~

アッコルドの部屋の照明を変えようとしばらく悩んでいたのですが、既製品で納得いくシーリングスポットライトが見つからず結局802の部屋と同じメーカーのレールを買い、また同じメーカーのソケットを買いました。このような面倒なときは、過去に使ったよい方法をまた用いるのが一番安全で確実です。ばらばらに買ったことによってお値段も少しだけ抑えられたようです。...

  •  0
  •  0

意味あるのか?ケーブルインシュレーターの役割

いつの日か、ホームセンターで木片を買い、ヤスリで少し整えてケーブルインシュレーターとして使っていました。深く考えずともあまり意味のあるものではないのですけどとりあえずは、・床暖房だから・掃除のしやすさ・見た目の良さ・他のケーブルとの接触回避・オーディオのセオリーが云々などの理由でずっとやっていました。それでもホームセンターで一個70円程度の木片を数個です。ケーブルにインシュレーター、スペーサーは必要...

  •  0
  •  0

デビアレ回収 その前、その後

10月4日土曜日10時30分ForMusicのIさんが約束通りデビアレの回収に来る。ささっと、ラップでデビアレが包まれ撤収される。前回、PASSを試聴時にノードストのジャンパー線のデモが出来るということであったので、事前にジャンパー線を持ってくるようにお願いをして置いた。PASS搬入時はG3giyaの自宅視聴のためにそっちにくっついていったため持ち込めなかった。2回目のお願いだ。...

  •  0
  •  0

スピーカーケーブル、魅惑のノードスト RED DAWN LS

ケーブルの自宅視聴からもう2ヶ月。802Diamondの欠陥… スピーカーケーブル聞き比べ!PASS導入から10日。趣味の宇宙、ピュアオーディオ。そこにゴールはあるか?PASSのアンプを買うついでに一緒に注文していたノードストのケーブルが9月30日に届いていました。エレクトリから水曜日に発注して1週間程度で米国本国のノードスト社で作られ届くようです。注文から丁度2週間程度待たされました。...

  •  0
  •  0

パスクリン、アンプのパネルの汚れ取り

PASSのアンプ、中古ではないもののメーカーデモ品ということでそこそこの傷と結構な汚れがありました。どういうわけか、フロントパネルがやたらと汚れていたので丁寧にお掃除。...

  •  0
  •  0