今は空を見上げている

Archive2013年08月 1/1

スタンダードデック「KY製バイスクル」

Amazonでバイスクル買いました。いつの間にかデザインと工場が変わっていました。デザインの変更は知ってはいたものの工場が変わったと知ったのは最近です。現在持っているやや古いバイスクルとどの程度差があるのか無いのか確かめるためまだ7ダースバイスクルの在庫があるのに買いました。BICYCLE(バイスクル) ライダーバック STANDARD トランプ 12個パック(青6個/赤6個))posted with amazlet at 13.08.24BICYCLE 売り上げラン...

  •  0
  •  0

ホシイ モノ リスト 2013 秋

Photo by Great Beyond 欲しいものリスト2012 が大体揃ったらしいので次ぎへいきます。■カメラ部門・EOS 70D50Dの買い換えと新しい動画撮影機として期待。・Canon EF100mmF2.8L マクロ IS USM6D用のマクロレンズ。既存のEFS60mmを7Dでもいけそうなので優先順位は低い。・Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM■PC部門・Mac miniiTunesををw7からMacOSへ・iPadminiMacの遠隔操作用。・Adobe premiere CS6 for WindowswinでもMacでも使い...

  •  2
  •  0

スピーカーを作っちゃおう Stereoの付録

夏休みの自由研究気分で出来るスピーカー制作が今年もバリエーション豊富に揃いました。今回、ユニットもエンクロージャーもやたら気合いが入っているようです。雑誌の中身はともあれ。Stereoの付録はなんだかんだ言って結構楽しめます。stereo (ステレオ) 2013年 08月号 [雑誌]posted with amazlet at 13.08.17音楽之友社 (2013-07-19)Amazon.co.jpで詳細を見る「Stereo」編 スピーカー工作の基本&実例集 2013年版(特別付録:エン...

  •  0
  •  0

クライスのコインマジック 「シェイク」 レビュー

クライス社のグラスを使ったコインマジック「シェイク」のレビューFRENCH DROPの商品説明あり得ないコインの変化現象が、日本円で行えます! グラスに2枚の100円玉を入れ、コースターでフタをして振ると、中身が500円玉2枚に変わります。そして、500円、コースター、グラスは手渡して調べてもらう事ができます。 実にビューティフルなチェンジ! 変な物を使わないのも良いところです。怪しまれそうなのはコースターぐらいですが(実...

  •  0
  •  0

Amazonの梱包サービスは今も健在らしい

ある日やたら軽いAmazon段ボールが送られてきました。何か間違えて送られてきたのかなと思い箱を開けると、そこには、Amazonの取扱説明書...

  •  0
  •  0

【紐付】裸のiPod Touch 5Gにストラップをつけよう

iPodTouch5Gは軽く長く薄くそしてさらさらになったために、以前の4Gよりもずっと落としやすいです。夏場は薄着でポケットが少なくなりiPodを納めておく場所が無いとしばらく悩んでいました。”ループ”が新設されたわけですが、純正のループは、手首に巻くタイプのみでネックストラップの純正品はありません。 市販の携帯電話やコンパクトデジタルカメラ用のネックストラップを代用することになります。その場合、接続部はよく知って...

  •  0
  •  0

オーディオコンセントの行方

ケーブルの管理というのはなかなか難しいものである。どうやっても綺麗にならないし裏方で手が届きにくいところが多く色々厄介である。以前からやろうと思っていたコンセント、タップの整理をようやく粗方終わらせた。結構強引にやってしまったけれどそれなりに納得のいく配置になったのでよしとする。続きに詳細。...

  •  0
  •  0

ROWA 一眼レフ用 バッテリー 6Dに使ってみる

最近の一眼レフは動画が撮れるようになりましたが、バッテリーの大きさ自体は縮小傾向にあり 本格的に動画を撮るとなると必ず予備バッテリーが必要になります。50Dの時では日帰り旅行ならバッテリー一個で十分持ちました。6Dでは動画を撮る場面が多くなりさらにWi-Fiを動かすとこれまたバッテリーの持ちは悪いです。そんなので予備バッテリが必須なのですがCanon純正バッテリのお値段は相変わらずで…Canon バッテリーパック LP-E6...

  •  0
  •  0