今は空を見上げている

Archive2012年10月 1/1

シナノクラフト製ウォーキングリバティシェルコイン

コインマジックはウォーキングリバティを長らく愛用していたにもかかわらず、WLのギミックコインはひとつも持っていませんでした。たまにギミックコイン使いたくなることがあったのですが、そのときだけ64年ケネディになるという不自然さがありました。コインではギミックをあまり使わないタイプなのですが、やはり簡単に完璧な魔法に見せられる手順は魅力的です。フォールディングコイン サンドイッチケネディエキスパンデットシ...

  •  0
  •  0

幽体離脱に至るまでのプロセス

2007年10月の今頃から半信半疑で始めた幽体離脱訓練ですが、この頃本格的に幽体離脱できるようになりました。実際にやったこと1.夢日記実際にノートなどを用意したわけではなく、夢を見たら出来るだけ正確に思い出して人に伝えた。面白いことに書かなくても人と夢の話をするだけでその夢をずっと覚えていられる。2.毎日の昼寝昼だろうが寝室では寝心地が良すぎるためすぐに深い眠りに入ってしまい、普通の眠りで終わってしまった。...

  •  0
  •  0

ソナスファベールのミニマビンテージ届く

2012年10月ミニマビンテージ到着までの流れ10/10 逸品館 見積もり10/10 ミニマビンテージ 注文10/11 ネットバンクで振込10/12 入金確認 発送10/13 ヤマト運輸で到着サブ機として聴き疲れのしないブックシェルフが欲しかったのであまり悩まずに以前から気になっていたMinimaVintageを購入しました。続きに適当な写真と少しの感想。...

  •  0
  •  0

またA級アンプの季節が来ました

予想外にに暑かった10月もいよいよ秋に突入した感じです。オーディオ的にもようやく純A級パワーアンプをガンガン使えるようになりました。流石に30℃を超えるような気温の中あの、あっついアンプに火を入れる気にはなりませんでした。 久々に使ってみると音に奥行きが出たことに気がつきました。なぜか解りませんが音が立体的なのす。 それにしてもイルミネーションメーターはいいもので、好きな音楽を流し、眺めているだけで幸せに...

  •  0
  •  0

Apple iPod Touch 第五世代 購入

9月の発表会直後にアップルストアで注文したiPodTouch5Gが12日金曜日に届きました。中国組み立てられているため10月下旬ごろ発送かと思っていたら思いの外早く来て意外でした。iPodはずっとClassicの形状しか持ったことがないのでとりあえず何でも出来るTouchはまともに使えるか心配でしたが、1日いじっただけで大体のことが解りました。iOSのできは素晴らしい。これなら誰で使える。Touchの印象というと2G辺りのかなりもっさりと...

  •  0
  •  0