今は空を見上げている

Archive2012年03月 1/1

欲しいものリスト2012

欲しいものリスト2010年を大体集めてしまったので新たに欲しいものリスト2012年をメモ。オーディオ部門・W3000ANVオーディオテクニカの限定モデルと言うことで後々必ず高騰するので価格が下がっている今のうちに買いたい。ただ同じ漆ハウジングのTH900も気になるところだがこちらは限定モデルではないので価格が慣れるまで十分に待つことが出来る。よって今年買うことはないだろう。・Edition8HD25が大分へたってきたのとポータブ...

  •  4
  •  0

なぜ今筋トレなのか?

ものの2時間50Dで外を散歩しただけで良く日激しい筋肉痛に見舞われた去年。今年はそれ以上に体力が落ちていると思う。父親は体力に限界を感じて一眼レフを倉庫に眠らせ最終的に売ってしまった。若い頃はカメラを持ち出し風景写真を撮っていたというのだがそんな様子を見た覚えはない。一見楽そうな写真趣味も意外に体力がいるようだ。いや、事実かなり体力が必要か。一昨年だったかカメラバッグを買い新しいレンズを仕入れと一眼レ...

  •  0
  •  0

手のひらでコインを飛ばす"マッスルパス"

by GlenBledsoeまずマッスルパスとは、クラシックパームの一から手のひらでコインをはじき飛ばす技法である。フラリッシュとして扱うこともあるしマジックにも転換され使われている。そしてその、マッスルパスの練習を始めて5年が経とうとしている。適当にマジックへ使える程度まで出来るようにはなった。コインを飛ばす練習というのは、このようなものである。日常的に音楽を聴きながらTVを見ながらコインを手の上で転がしている...

  •  0
  •  0

キーボード選び

現在使っているキーボード「FILCO」が4年目に入り限界が近づいてきたようなのでそろっと買い換えを寛が始めた。たしかヨドバシカメラで9800円だったかと思う。割と気に入っているのだが、この頃調子が悪い。一度全てのキーを抜き取り掃除をした際に、テンキー側のenterをぶっ壊してしまったのもわりと効いてる。そんなわけで買い換えなのだがどれにすれば良いのか、検討していこうと思う。キーボードを叩いている時間は割とPCを使...

  •  0
  •  0

ジョンソン製高級チャイニーズコインほか

フレンチドロップでコインの補給。ここ数年銀の値上がりが激しく未だに値上がりが続いているようでワンダラーモルガンで4500円ハーフダラーケネディ64 2100円ウォーキングリバティ 2100円バーバー 2800円フランクリン 1500円※2012年 3月 現在不人気のフランクリンさんだけ妙に安いですがやはりあまり使いたくはありません。デザインと実用性でいちばん好きなのがウォーキングリバティなのですが確か4年ほど前に一枚1500円で買った...

  •  0
  •  0

エルゴトロン LXアーム MXと比較レビュー

エルゴトロンのLXアームを買ってみました。実際買ったのは新型(12/03)と呼ばれる型番45-241-026です。細かいことは気にしなかったんですがまあ新しい方が良いだろうと言うことで深く考えず新型を注文。つい去年同社のMXアームを買ってるのですが左側の22インチのモニタがまだそのまま置いてあるだけだったので付け足してみました。続きから写真と簡単な比較レビュー。...

  •  0
  •  0