Archive2011年12月 1/1
2011年 アニソン総括
2011年 1月から12月に放送されたアニメの主題歌並びに挿入歌を対象にすべての曲を独自にランク付けしようという企画です。今年放送されたアニメは約80本。OPEDだけでも160曲は作られたと言うことです。ノミネート作品 ※iTunesから一定の再生数を超えたものを集めました。星風のホロスコープ/のみこ(星空へ架かる橋 OP)はなさくいろは/クラムボン (はさくいろは ED2)See visionS/川田まみ (とある魔術の禁書目録 II OP2)コネ...
- 0
- 0
Last Christmas

去年の12月24日の記憶がすっぽりと抜け落ちている。一体何をやっていたのかまるで思い出せない。たよりのこのブログも更新されていないという酷い有様だ。と言うわけで今年はちゃんと記録しておこうと思う。...
- 0
- 0
シーナアイエンガー教授が指し示したオーディオの選び方とは
NHK教育テレビで放送されていたコロンビア白熱教室。シーナ・アイエンガー教授が20年にわかって研究してきた選択についての講義です。一回1時間の5回放送でした。なかなか難しい話もあったのですが理解できた範囲で実生活に応用し反映していきたいと考えました。今、私をもっとも悩ませている選択とは何か?オーディオ選び、ついてはスピーカー選びです。シーナアイエンガー教授の理論を元に適当にスピーカーへ当てはめて考えてい...
- 0
- 0
ラックスマンのアンプが付録!Stereo1月号 レビュー

Stereo 1月号が届いたので早速付録のラックスマン製アンプを試してみました。いままで年に数回発刊されるステレオサウンドの方は購読していたのですが毎月発刊される子のステレオを買うのは初めてになります。思いっきり付録に釣られました。某ブログの該当記事→【オーディオ】「Stereo」誌 小型デジタルステレオアンプが付録について2800円N速民の考察によると、111 名前: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 投稿日: 201...
- 0
- 0
車って高い

By David Villarreal Fernández身近にレクサスを5年ローンでIYHしてしまった人が出現しました。すごい思い切ったことをするなーと思ったのですが、そういう自分も数百万のスピーカーをこらから買おうとしているわけで。しかし趣味にローンを組むようなあほなことはしません。勿体ないので。考え方は人それぞれですがローンは勿体ない。...
- 0
- 0
何が真実なのか?

by dafunkyhapax何が真実なのか?あるときスカイプで、文字のチャットからボイスでのチャットに切り替えた。きっと文字よりも、声を使った方が話がうまくすすものではないかと思ったのだ。第一に文字だけでは真実みが少ない。話すスピード、声のボリューム、トーン…声からわかる情報は意外に多いそこから相手がどんな情強なのか少しばかりかはわかるはず。第二に遅い。キーボードを叩いて一文字一文字入力している限りはどうしても...
- 0
- 0