Archive2011年07月 1/1
日立woooの内蔵HDDを無理矢理交換して容量アップさせる手順

W24P-HR9000にはHDDレコーダーが内蔵されているのですが250GBしかない上に、その中身をダビングするには専用の日立レコーダー(廃品)を買わないといけません。要は、今現在woooのHDDがいっぱになった場合、消すしかありませんでした。そこで、古いwoooを入手したら、HDDを交換して録画できる量を増やそうという悪あがきです。以前、TVの調子が悪いときに修理を依頼したんですがそこで「HDDとかファンって交換できるんですかね?」...
- 4
- 0
2011/07/27 (Wed) 21:50
はて、オーディオは近所迷惑になっているのか?
- 1
- 0
2011/07/16 (Sat) 17:40
SONY 学習リモコン PLZ330D

→いくつもリモコンが転がしてるやつ「学習リモコン」使えよ色々と捗るぞ(Sound Field)良さそうなのでAmazonで適当にレビューを読み買ってみた。そんな高いものじゃないしね。特徴 みんなで使えるファミリーリモコン・一発!初期設定・かんたん学習・ズバとびっ!強力口角発光...
- 0
- 0
2011/07/03 (Sun) 21:37