今は空を見上げている

Archive2010年03月 1/3

EOS 50Dでムービーを撮る

EOS Camera Movie Recordと言うソフトを使うと無理矢理だけど一応50Dでもムービーが撮れるよ。とのことなので実際にとって見た。やりかたまず上のサイトにアクセス「eos_movrec-0.2.1_beta-setup.exe」をダウンロードしてインストール。USBケーブルで50Dをつなぎ後はソフトの指示通りに。1分で400MBほどのファイルが生成された。コマ落ちする…ピントが合ってない…そして暗い…結論から言うと、コマ数もフォーカスも全てに置いてコン...

  •  2
  •  0

ブラウザOperaとFC2

どうもFC2とOperaの相性が悪いようで、FC2の管理ページを開くといつまでも何かを読み込んでいて終わらない。一応、×中止ボタンを押せばそのまま記事を書くことも出来るのだが、テンプレートの管理の方は中止してしまうと書き込みが出来なくなってしまう。新しくブログを立ちあげたためにプラグインやらテンプレートを調整したいのだが…今のところOperaのバージョンを落とすしか解決方法がないようです。Opera 10.51にせっかく慣れ...

  •  0
  •  0

SOEの驚異ツイッター

検索しているときにツイッターが出てきたときの失望感は異常…まじめに調べ物をするときは”-twitter ”これが欠かせなくなってきている。少し前までは、ブログが検索に引っかかって嫌がられてましたが現在ではツイッター次いではてなが嫌われているようです。ツイッターさんもgoogleハネムーン中なんでしょうか…googlePageRankも異様に高い。だからこそSOE的に見てみると見逃すわけにはいかないのがツイッター。と言うわけで右も左も...

  •  0
  •  1

CSSのお勉強をするはずがっ

CSS、XHTMLの入門書を買いにちょっと書籍コーナーに行ったつもりが、何故か違う本を買っていました。その違う本についてはまた後日、急ぐ必要はないので4月始めくらいにでもCSSXHTML取説系の本を開いた瞬間…なんだこれ…( ゚д゚)?ちょっと自分には早すぎたようです。とはいってもかれこれブログは通算7年目に突入しております。これだけの無知でもネット上に情報を発信できるようになったんですから凄いですね!(棒)そのうち。本...

  •  0
  •  0

背景紙レザック66を整理しよう

以前買ったレザック 66 40枚余り…そのまま広げておくのも場所取るし好きな色を探しにくいし良い保存方法はないだろうか?と思っていたところ、100均で売ってるバケツかゴミ箱がちょうど良いよ!なんて情報を見たのでダイソー行ってきた。何だかんだ言ってダイソーは結構利用していますね。ただの筒だろ…500円もするんだぜ、これ…。いやいや、別にそんな高くないだろと言う突っ込み歓迎です。百円ショップへ行って500円のものを買う...

  •  0
  •  0

相互RSS

ドリコムRSSと言うところで今流行の相互RSSみたいなことをやってみた。どう見ても相互じゃないけど!一方的にRSS表示してます。ずーっと下にスクロールすると発見できるかと思います。一応このブログで実験してみたかっただけなので評判悪かったら消すかも。新しいブログの方はカテゴリも整理したしあとは記事を書いていくだけか。50記事くらいたまったところで一気に相互リンク相互RSSを申し込んでいこうかと計画中。と、最近ブロ...

  •  0
  •  0

計画進行中

タイトルが決まらずになかなかID取得まで行けなかったんですが、ようやくまた新しくブログを立ちあげました。通算5つ目のブログです。実際更新しているのは今回作ったのを含めて3つですが。今日やった作業は簡単に書くと、テンプレートの設定メールフォームの作成プロフィールの作成の三つ。ついでなのでこのブログにもメールフォーム追加しました。何かあったらご連絡ください。確実性&匿名性は メール≫コメント>拍手≫非表示コ...

  •  0
  •  0

方針転換

買い物の記録やレビューを中心に書いているつもりだったんですが、このブログで取り扱うネタが多様化しぎてブログ自体がガラパゴスみたいになってしまいました。最近小ネタはこのブログで書いて良いのか悩むことが多くなっています…まあ個人のブログなのである程度は好きにしていれば良いのですが。もともとはこのブログ、身内とのコミュニケーションを図ろうという趣旨で始めたものでもあるので現在の状態は予想外です。元々のブ...

  •  0
  •  0

HDD 2TB追加

データは大して増えていないんだけど以前買った1Tのseagateと日立がちょっと危うい状態なので日立の2TB買ってきました。出来ればWDの2TBが良かったんだけどXPだと不具合があるかもと言うことで仕方なく日立に…HDDは消耗品と分かっていても、壊れないで欲しい…今度のは大丈夫だと思いたい。ついでに壊れていたカードリーダーも購入。ケーブルが短くてマザーボードに届くかちょっと心配…オウルテック 3.5インチベイ内蔵 カードリーダ...

  •  0
  •  0

40万の価値を見出す

日産 スカイライン GTR R35 事故現状 書類有り(yahooオークション)5日ほど前から見守っていたオークション、ようやく終わりました。入札履歴ton***** / 評価:66 最高額入札者 401,001 円 1 3月 11日 8時 0分xxx***** / 評価:586 400,001 円 1 3月 13日 23時 5分kaz***** / 評価:296 352,000 円 1 3月 11日 22時 40分roo***** / 評価:140 350,000 円 1 3月 10日 22時 23分kas***** / 評価:738 210,000 円 1 3月...

  •  0
  •  0