Archive2009年11月 1/3
レンズ EF-S60mm F2.8 マクロ USM

CANON EF-S60mm買ったので簡単にレビュー。レンズフード、革製ケースのセットです。本体はプチプチにくるまれて箱に入っているだけでした。amazonで購入→強制佐川急便だったので心配でしたが特に問題ありませんでした。ケースが付いてきますが、使う人いるんでしょうか…持ち運ぶときはやはりクッション入りの専用バックに入れたい。Canon EF-Sレンズ 60mm F2.8マクロ USM APS-Cデジタル一眼用おすすめ平均 品質に満足しています。...
- 0
- 0
ちゅーるちゅーるちゅるぱやぱー
アニソン@2ch掲示板 今期のアニソンについて語るスレ 32 より174 名前: ななしいさお@オマエモナゆりかご会 [sage] 投稿日: 2009/11/24(火) 23:57:52 ID:???0夢幻が一番好きさ! 177 名前: ななしいさお@オマエモナゆりかご会 [sage] 投稿日: 2009/11/25(水) 12:26:01 ID:???0>>174 夢幻は水樹のアニタイの中でも最低クラス これ聴いた後だと今まで微妙だと思っていた深愛が神曲に思えるくらいに落差がある 178 名前: なな...
- 0
- 0
魍魎の匣ってすごいんだな
魍魎の匣ってすごいんだな、主に本の厚さが。アンサイクロペディアによると、無駄に厚い。縦においてもちゃんと立つ。それくらいの厚さの札束があったらいいのに!どのくらい厚いのか?このくらいコミケのカタログも吃驚の厚さ。一種の凶器。上中下に分けなかった作者は何なんだろう。魍魎の匣―文庫版 (講談社文庫)(1999/09)京極 夏彦商品詳細を見るちょっと魍魎の匣のネタバレが入ります。見たい人は続きから。...
- 0
- 0
大地の芸術祭 2009 -秋- 行ってきた 番外編

大地の芸術祭特集4回目。番外編…?そう番外編なんです。作品を撮っているだけでは寂しいのでちょっとしたアクセントにと思い、”アレ”を持って行きました。カテゴリがなんで写真からアニメとフィギュアになってるか考えればすぐ分かりますね。装備EOS 50D レンズ18-200mm バッテリー1個 レンズフードコンデジ2台ねんどろいど初音ミクねんどりおど九重りん毛布(小)一枚顔、手などの付属パーツは無くしそうだったので一セットのみ。...
- 0
- 0
大地の芸術祭 2009 -秋- 行ってきた その三

大地の芸術祭レポートその三 ※まだあるよ!芸術祭だけど十日町の自然がもうすでに綺麗。こういうド田舎は撮ってて楽しい。秋を感じさせる一枚。といってももう冬です。何故か地面から湯気が。靄(モヤ)?広角レンズがほしいな…w多くの人に使われていた古いものってそそる。要するに廃墟ですね。小学校跡のプールに忍び込んできました。w今回の旅のお気に入り二つめ。是非クリックして見て欲しい。もうちょっと→頼に撮っておけば良...
- 0
- 0
大地の芸術祭 2009 -秋- 行ってきた その二

足が筋肉痛になると思いきや、右手が筋肉痛になりました1500gは結構重い。コンデジでは味わえない感覚だw昨日はバテバテで写真編集する気力がありませんでした。今日やっと編集したのでひたすら写真貼っていきます。タイトルがその一、その二と続いていると言うことは三、四も存在します。今回は公式Art作品中心。...
- 0
- 0
大地の芸術祭 2009 -秋- 行ってきたその一

先日NHKのW×W(ワンダーワンダー)で大地の芸術祭を取り上げているのを見て行きたくななったので実際に行ってみた。実は第一回の大地の芸術祭にも行っていたわけなんですがそのときは全く計画を立てずに適当に見つけたところを話廻るだけだったので、今回は見たい作品をちゃんと特定してルートを設計して巡ってきました。大地の芸術祭 越後妻有トリエンナーレ2009公式ガイドブック アートをめぐる旅ガイド 『美術手帖』2009年 08月...
- 0
- 0
錯覚
あの容疑者がらみの記事で、ちょっと久々に心底びっくりした記事があったので紹介。解説は続きから。市原がついにラーメン食ったらしいぞwwwwwwwwwwwwwww(ワラノート)「疲れやすい」が治る本―ダルーいからだが軽くなる!(2007/08)鴨下 一郎商品詳細を見る...
- 0
- 0
amazonの罠
レンズを今日尼でポチろうかと思ったんだ。( ゚д゚)ンン? ¥ 41,580?(つд⊂)ゴシゴシ(;゚д゚)ンンン・・ッ!?(つд⊂)ゴシゴシ _, ._(;゚ Д゚) ホォォーー…?! ¥ 41,580?えーと昨日いやおとといは¥39,270だった。店を間違えたかと思った。こんな商品でも価格変動するんだな…あまり人気のない~そこそこ売れてる家電エレクトロニクスは価格変動しないと思っていた。値上がりする前に買っておくべきだった。といってもいつ値上がりするか分からな...
- 0
- 0
google先生ことYoutubeが進化した
ちょっとまえのHDボタンが出現しただけでも驚いたが今回はなんと最大1920×1080のブルーレイ画質で動画を見ることができるらしい。HDボタンを押すと画質と一緒に音質もよくなります。もうニコニコなにそれって感じになってきた。参考動画 ※激重注意K ON! OP 1080p (add &fmt=37)http://www.youtube.com/watch?v=Dy2duOkkMZk&fmt=37K ON! ED 1080p (add &fmt=37)http://www.youtube.com/watch?v=XfIDDDqBw7Q&fmt=37HD 高画質 秒速5...
- 0
- 0