今は空を見上げている

Archive2009年07月 1/2

DJ1PROの低音はなぜ賛否あるのか

DJ1PRO のレビューを色々と見ると低音が十分に出ているよ派と高音頼で低音出てないよ派に大体分かれてしまう。何故だろう?低音が出ていない原因としては、DAP直刺しで聞いているDHPAMPが高音より聞いている音源に低音が不足している普段使っているヘッドホンスピーカーがDJ1PROより低音が出ているなどが考えられる。が、実際問題私自身DAP直刺しで打ち込み系の曲を聴いているわけだが、低音に不足は感じない。じゃあ低音でている...

  •  0
  •  0

胃カメラなんて怖くない!!

身体・健康板 胃かめら・胃カメラ体験談 その7 より1 名前: 病弱名無しさん [sage] 投稿日: 2009/06/04(木) 16:54:38 ID:hsFM11dA0胃カメラなんて怖くない!! 5 名前: 病弱名無しさん 投稿日: 2009/06/05(金) 00:22:50 ID:YvK2zekT0人間ドックへ行った。 事前にもらった説明書の、胃カメラのところに 苦しかったら声を出さず手を上げて合図するように書かれていた。 本番、苦しかったので手を上げたら、 周りから寄ってたか...

  •  0
  •  0

カメラ

そろっとEOS 50Dでも買おうかと検討中。本当は5DMarkⅡがいいだがカメラで家計が逝ってしまわれると困るので妥協。(;´◇`)>妥協と言っても50Dも十分良いデジ一眼。で、写真撮ってきました。...

  •  0
  •  0

26年後

          γ⌒)            |.|"´ 次の皆既日食2035年の自分はどうしてるかな              |.|  ./⌒ヽ____¶___           |.| /(^ν^ )   ¶//|  /|           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///          /┌────┐|. /'`) //       /( / ≡≡≡ .//(__///       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/         ( ^ν^) 居なかっ...

  •  0
  •  0

部分日食

さて、今世紀最大の皆既日食、私もばっちり 肉 眼 で 見た。日食グラスのような物が無かったので、見れないかなと思っていたが、雲がかかっていたために裸眼でもはっきりと確認できた大体こんな感じ。↓かなり裸眼で見た感じに近い写真。(AM10:40頃)周囲には厚い雲がぎっしりだが時折雲の隙間から太陽が見えた。ピンホールの原理で三日月型の影が出来るはずだったのだがだだの点の集合体になってしまった。よく見ると三日月型にな...

  •  2
  •  0

46年ぶりの天体ショー

ついに7月22日キター部分日食を見るために仕事を休んだり、授業を一時中断したりしている所もあるようで。さすが今世紀最大の天体イベント。googleも皆既日食モード朝の段階で悪石島\(^o^)/オワタ3時間経っても状況変わらず。分厚い雲に覆われている。日食が見られる中国も雨。上海涙目。で、結果↓こうなった↓24~142万円、時間、労力を使って悪石島に行って暴風雨を体験しに行った人。自宅でゆったりと硫黄島とクルーズからのN...

  •  0
  •  0

神になる方法 ※真似しないでね。

手品・曲芸板 どんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレ Part1 より562 名前: 芸も名前もありません [sage] 投稿日: 2009/07/21(火) 00:59:29 ID:xXps/Yfdエレクトリックタッチとウルトラスモークって同時に装着できますか? 563 名前: 芸も名前もありません 投稿日: 2009/07/21(火) 01:21:09 ID:KC4V1T57できる エレクトリックタッチ×2 ウルトラスモーク×2くらいいける あとトピットとウォレットとレインメーカーとビームブ...

  •  0
  •  0

NeoCubeの”類似品”M A G C U B E買ってみた

ビックカメラに行くとちょうど、改装?したようで売り場がかなり変わってました。電気屋なのに何故かおもちゃコーナーが広がっていた、、、これはっちょっと前からMagCubeの公式サイト下に「MAGCUBE」取扱店東急ハンズ / LOFT / ビックカメラ / ヨドバシカメラ / KIDDY LAND / 小田急新宿 / 伊勢丹 / 博品館 / ヤマシロヤ / 丸井ユアネスト / サウスヒルズ / 100満ボルト / 他とあったのでもしやと思い探してみたら、ちゃんとあり...

  •  0
  •  0

どうしてこうなった

これを見て欲しい↓突然一日のアクセス数が以前の5倍以上に。な、何が起きた詳しくデータを見てみる、、、コンテンツごとのアクセス数どうやらentry-388にアクセスが集中しているようだ。entry-388というと、「Grado vs Sennheiser ヘッドホン製造風景」なんて記事を書いている。で、なんでこんな記事にアクセスが集中している?国別アクセス数を見てみる。Japanがトップなのはいつも通り。だが、いつもと違うのは外国からのアク...

  •  0
  •  0

2009年 夏 アニメ チェック! その2

湿度63%気温28度、梅雨らしい気候だ。だりぃが、見るべきアニメはまだたくさんある!昨日に引き続き新スタートアニメ1話レビュー2回目です。今回で8割方見終わらせようかと。ではすたーと!◇ファイト一発!充電ちゃん!!(全話数不明)好み:★★★☆☆制作会社:スタジオ雲雀キャスト:福原香織、高垣彩陽、川澄綾子タイトルだけ見ると、こども向けアニメに見えるが実は上級者向けアニメ。ものすごい軽いのりなんだが、内容は重い。...

  •  0
  •  0