Archive2009年06月 1/1
アニソンでオーケストラ
涼宮ハルヒの弦奏、聞いてみました。いままでアニメのオーケストラというと打ち込み系の音しか聞いたことがなかった訳ですが、なんとこの弦奏は東京フィルハーモニー交響楽団が演奏してます。ただ、ホールでの録音なので音質は最高というわけではありませんが私は余り気になりませんでした。例えば、恋のミクル伝説ですがかなり壮大な感じになってます。何も知らずに聞いたら元が電波ソングだとは全く思わないでしょう。一応全ての...
- 2
- 0
AUDIO + MOE → ANISON
■萌えとピュアオーディオが融合した「Soundgirl -音響少女-」 (AV.watch)■2009年6月13日、「萌え」と「オーディオ」の新しい融合が実現。システムオーディオをテーマにしたビジュアルブックが登場。(とらのあな)萌えるヘッドホン読本の次は萌えるオーディオか。ヘッドホンの方はつい買ってしまったが、これはちょっと食指がうごかない。ヘッドホンをつけた少女は有りだが、ただSPの前に居るだけの少女はどうなんだろうか…無...
- 0
- 0
Grado vs Sennheiser ヘッドホン製造風景

グラド工場の中心部で働いているJohn Chapais氏グラド工場なのに他社製のヘッドホンをしてます。暑いのでしょうか?クリーンルームで作られているのでしょうか?ハウジングが無造作に?つまれています。一つ数万円の物には見えません…出来上がったHD800が並んでいます。グラド工場の模様はGrado Labs Facility Tourから数枚。リンク先にはもっとたくさんの写真が見られます。ゼンハイザーの転載元は見つけることが出来ませんでした...
- 0
- 0
よし、これ落札しよう

★お得★1921年ワンダラー”モルガンコイン”(レギュラー)4枚モルガン極美品と美品が4枚で1万円送料別か、マジックショップで買うとB品が3千円くらいだから、やすいな…よし、これ落札しようえーと今日は6月12日の夜。で終了日時は明後日と。明日落札すればいいな。これでモルガンレギュラー6枚っと!°+(*´∀`)b°+°と思った数時間後、、、、【このオークションは終了しています】!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?よくみたら、いやよく...
- 0
- 0
澪ホン

澪が使っていたK701が爆発的に売れたわけですが、価格comを見たらみごとにヘッドホンイヤホン部門売れ筋ランキング一位!。・゚・(ノ∀`)・゚・。注目ランキング2位!そして口コミがかなりカオスついでに価格com最安店のサウンドハウスはいまでも品薄状態。まさかこんなに高いヘッドホンがここまで売れるとは誰が予想したことかwけいおん!+京アニ(堀口作画)恐るべし!で、このK701が始めての高級機という人も多そうだが、使いこなせてい...
- 0
- 0
高級イヤフォーン比較(TF10pro持ってる人向け)

どうやら10proに嫌気がさしてきたようです。どうやらってなんだよと突っ込みが来そうですが、確かに音はそこそこ満足してます。しかしながら、ボーカルが引っ込んでいるのとハウジングがやたら飛び出ているのがなんとも腑に落ちない…。※聞いている音楽は主に女性ボーカルと打ち込み系ボーカルにもう少し艶があってハウジングが引っ込んでれば間違いなく個人的には最高のイヤホンになっていたでしょうが、それはちょっと欲張りすぎ...
- 0
- 0
目の痛い話
突然ですが、網膜裂孔の手術してきました(;´◇`)>これ、放っておいたら間違いなく網膜剥離になってました。あやうく片目が失明してしまうところでした。先週内科で眼精疲労が酷いと言ったら此方では対応できないので眼科へ行ってくれとのことで眼科に行ったわけですがそこで偶然、網膜に穴があることが判明。眼科曰く、このまま放っておくと網膜剥離になる可能性があるのでレーザー治療をしますか?手術をすると言っても座ったまま...
- 0
- 0