Archive2009年02月 1/1
Victor マシュマロ

ビックカメラで安かったのでビクターのマシュマロ買ってきたビックカメラ店頭価格 \ 480 amazon \ 558 というわけでちょっと安かった。Q.なんでビクターがマシュマロ?A.食べ物じゃなくてイヤホンのイヤーチップです。手前マシュマロ 奥10proの標準チップMパッケージに印刷されているのよりもちょっと細く見えるんだけどこれ詐欺じゃね…?箱を開けた瞬間、思わず細ッ!マシュマロ自体は本当にただの低反発ウレタンで何の加工もして...
- 0
- 0
休んでるんだけど…

休んでいるはずなのに、全然休めてないその1 ストレスチェック>深刻な程、ストレスに苛まれています。>早めに専門家(メンタルクリニック・カウンセリングルーム)にかかることをお勧めします。その2 ストレス度診断 チェックテスト>あなたの ストレス指数は 96 /100 です。※若い人は若干数値が高めに出るそうです頭いたい。いろんな意味で、...
- 0
- 0
銀の汚れ~ハーフダラー~
64年ケネディハーフダラーを二枚用意。A.一つは毎日暇なときにパームし続ける。B.もう一つは机の上にそのまま生の状態で置いておく。Aはパームしてるといってますがかなり落としまくってます。Bは本当に何もしていません放置プレイ。それを1年ちょっと続けました。さて、それぞれどうなったでしょうか。...
- 0
- 0
ipodが使えなかったときの事

しばらくの間ipodが使えませんでした。ipodが使えない→寝ホンが使えない=10proの存在価値が無くなる。ついでに寝るときは必ずスリープタイマー1時間かけて寝てるため、耳鳴りが気になって仕方ない。もう一つ、アラーム機能を使って朝起きているので、それが無くなる。目覚まし時計のジリリリリとかぴぴぴぴぴるぴるぴるぴぴるぴーよりかは音楽でやさしく起こされたいので…まあ下の二つはこれ↓で解決しました。はい普通にipodnano...
- 0
- 0
ビックカメラ新潟店
今日はビックカメラ新潟店のプレオープンの日だったみたい。ビックカメラ、20日オープンの新潟店を公開この記事によるとビック カ メ ラ だけあってカメラコーナーにかなり力が入っているようだミニ撮影スタジオとかがちょっと欲しいと思ったが、尼で十分なような…肝腎のオーディオはヤマダくらいの規模になるんだろうかヘッドホンについてはヨドバシが一番力を入れているようなのでビックカメラはいらない子。実際にいってみた人...
- 1
- 0
写真加工

美味しく変換なんていうサイトを見つけたわけだが、フォトショがあるし自分で加工すればよくね?ってことで自分で加工した写真と美味しく変換で加工して貰った写真を比べてみた。使った写真はある日の昼食に撮った写真。つっこみどころ満載だがまあいい。A,まず未加工オートモードで適当に撮った写真。全体的に暗く、あまり美味しそうではない。B,つぎに、自分でフォトショップを使い加工した物。明るさ、コントラスト、色相、+赤...
- 0
- 0
ぷららってこんなプロバイダ

ちょっと上り下りのスピードテストしてみた。結果↓速度.jp スピードテスト 高機能版 より■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0測定時刻 2009/02/14 22:12:43回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/N県サービス/ISP:フレッツADSL モア(12Mbps)/plalaサーバ1[N] 5.54Mbpsサーバ2[S] 4.92Mbps下り受信速度: 5.5Mbps(5.54Mbps,693kByte/s)上り送信速度: 850kbps(852kbps,100kByte/s)診断...
- 0
- 0
止まらない物欲~ヘッドホンスパイラルの終わらせ方~

気づいてしまった…ipod直刺しにした10proの音質は微妙と言うことに…ipod直刺しの10proは微妙ハイエンドイヤフォンにはやはりPHPAMPが有った方がよい。大切なことなので2回言いました。なんと言うべきか、直刺しの10proは輪郭がぼやけている感じがする。STAXと比べて…ああ、やばい(金銭的な意味で)今のところ最高峰のポータブルヘッドホンアンプ(PHPAMP)iQube(60K)が欲しくなってきた('A`)でもな、weston3(50K)かIE8(40K)...
- 0
- 0