今は空を見上げている

Archive2008年10月 1/1

円高

AKGのK701をIYH使用と思ったがまて、、、AKGは海外の会社ですから円高の恩恵を受けられるわけだ。参考までに海外でK701の価格を※10/29現在の為替を使用(1米ドル=98円)compuplus $239.99≒23621円米amazon $266.03≒26184円---------壁----------------サウンドハウス39800円≒$404.368国内最安値のサウンドハウスでさえもぼったくり価格に見えてきた。このまま円高が続けばもしかするとサウンドハウスも価格を下げるかもしれない...

  •  0
  •  0

自分のブログのPV気にしてますか?

このブログ、この記事でようやくentry200です。つまりは記事を200回かいたことになります。200回というとブログ始めてから大体1年ちょっとになるので、大体2日に1回の更新ペースでしょうか。いつの間にか某掲示板にブログなんて言う板も…と、そんなときにちょっと気になる記事を見つけました。個人ブロガーの活動実態調査「2~3日に1回以上更新」が半数45%はアフィリエイトを利用3人に1人は複数のブログを開設「ページビューをチ...

  •  2
  •  0

いやほーん

Visual Comparison of Shure Headphones, Westone and Ultimate Ears EarphonesUltimate ears デザインセンスなさ過ぎだろ…とか言いつつ10pro買っちゃってますが(ノ∀`*)UEのイヤホンって基本的に出っ張りすぎで短髪だとか な り 目立ちます。ついでに↑のリンクで10proが338$今の為替で円にすると、3万1848円+送料、手数料保証とか気にしないなら円高のおかげでかなり安く買える…そう考えると、34Kで買えたのはかなり運が良かった...

  •  0
  •  0

めいちゃぁぁあああん

ジブリのメイちゃんじゃなくてクラナドの芽衣ちゃん。クラナド3話の破壊力は異常なんてたって作画監督が堀口悠紀子先生です。この人が作画監督をやると反則なくらい可愛くなるwらきすたのときは少しばかり作画が崩れていたような気がするけど…◇イメージ春原芽衣ちゃん芽衣「あのねお兄ちゃん」岡崎「んっんっ」芽衣「どうしたの?お兄ちゃん?」岡崎「い゛いやあ、思ったより破壊力有るな」芽衣「なにいってるの?変なお兄ちゃん...

  •  1
  •  0

写真

ブログの設定いろいろといじってみた。といってもぱっとみて分かるのはプロフィール画像くらい。前々からプロフィール画像を何とかしようと思っていたんですが、よさげな画像が無かった物で前の画像で1年放置してました( ´艸`)悩んだ結果←のとおり俺の嫁10プロの画像にけてーい。以下ボツ画像...

  •  1
  •  0

賢者モード

ふぅ…過去の記事見ると修正加えたくなりますね。が、どうでもいい"脳内ルール"に修正は更新後3日までという制約があるのでそのままにしてあります。一応致命的ミスをしてしまったときのために3日間だけ酌量がとってありますまともな文章、ブログを書くにはどうしたいいんでしょうか?ということで↓こんなのを見てつけてきました。ブロガー必見! 文章上達のための 12 と1/2のルールすこしばかり抜粋1. 毎日かけば、毎日上達してゆ...

  •  0
  •  0

いい音を知らないって実は幸せ

2万円のヘッドホンでも普通だと思ってしまう自分がこわいちょっと金銭感覚が狂ってる。何も知らない人だったら5千円でも高いと思うだろうでも、高いというとURUTORASONE edition9とかSTAX全般くらいにしか思わなくなってきた ER-4Sとかあんなバカみたいに高いヘッドホン誰が買うんだろう?そう思っていた時期が私にもありました。 それでも今ではそのE R-4Sよりも高い10proを使っているわけですが…そして、STAXとかほしくなっちゃ...

  •  0
  •  0

サウンドカード

スピーカーだけ良いのを使っているのはもったいないのでサウンドカード買いましたスピーカと同じWAVIOシリーズで揃えてみた。これ↓ONKYO WAVIO PCIデジタルオーディオボード SE-90PCI(2005/03/25)Windows XP商品詳細を見る淀で9K+ポイントで価格コムの最安値と7円差wこれ↓にしようかと一瞬思いましたが、流石にサウンドカードに2万はやりすぎかとwONKYO WAVIO PCIデジタルオーディオボード SE-200PCI LTD(2008/04/05)不明商品詳...

  •  0
  •  0

Autumn

10月になりました月が変わったからといって特に変わることはありませんいままでどおりです…しかし、9月は少し更新頑張りすぎたようなので、10月はもっとまったりといこうかとよーやくニコニコ動画も夏が終わり秋になったわけですが、重たい「動画に接続できませんでした」とか(´・ω・`)...

  •  0
  •  0