Category楽器 1/1

ローランド電子ピアノ「HP605」買ってみた。初心者が2週間弾いてみた感想

去年12月24日の夕方、とりあえず楽器店行こうとあぽろんへ足を運んだちょうどその週はあぽろんのピアノフェアをやっておりネットで知っている価格よりも全体的に割引率高めでした。 いつまでも悩んでいても仕方ないと、ローランドのHP605を即決してきたのでした。ただ、年末年始は立て込んでいたので1月中旬に届くようにピアノ運搬をセッティングしました。 これまでかなりの重量級オーディオを買ってきましたが、ピアノ運搬はピア...

  •  0
  •  0

ピアノをはじめたい人の電子ピアノの選び方

さて独学でピアノをはじめようということですが、電子ピアノを買わなければなにも始まりません。しかしながら、ピアノを買うにしてもピアノを1mmも弾いたことがないのですから何を基準にどれを選べばいいのか見当すらも付きません。 独学でのピアノをはじめるにあたって最初の難関はピアノ選びだと思います。本当になにも分からないですし、ものが結構な大きさがある上に値段も5万円~40万円程度とコロコロ買い換えられるような代...

  •  0
  •  0

大人の趣味、電子ピアノをはじめよう。電子ピアノをはじめたい理由

去年の年末より、楽器を本格的にはじめようかと思い電子ピアノとピアノを弾く趣味についてずっと考えていました。一度は楽器が弾けたら…ピアノが弾けたらなと考えることは人生で一度はあると思います。しかしこれまでピアノというものは1ミリも習っていませんし知識も全くありません。幼稚園小学校で鍵盤ハーモニカを弾いたことがあるくらいです。 また音楽鑑賞は今や日常生活に欠かせない存在ですが、オーディオだけをやっている...

  •  0
  •  0

定番ウクレレ kiwayaのFamous FS-1G が届いた

突然ですがウクレレ買いました。初めての楽器です。もちろん初めての一本目のウクレレです。色々と書きたいことがあるので、今回は買ったと言うだけの記事です。今後の記事の予定・このウクレレを買いました ※この記事です。・ウクレレは何を買えば良いのか?どう選んで何処で買うのか?・弦楽器を弾くという初体験。なぜ今ウクレレなのか?・ウクレレを通して趣味の入り口を考える 今回また初めてのジャンルへの挑戦と言うことで...

  •  0
  •  0