Categoryカメラ・写真 1/10
EOS70DをCanonあんしんメンテプレミアムに出してみた かかった時間と料金は?

2013年の10月に購入したEOS70Dですが、この頃なんだかピントが甘いなと感じてるようになりとりあえずメインの5Dばかり使っていたのですが、バリアングルだったり軽量の70Dが必要になることが多々あり70DをCanonへ修理へ出しました。購入した記事: CANON イチガン新世界 EOS 70D 購入 一眼レフの中級機である70Dですが、うちでは凄まじく酷使され防湿庫にもあまり入れて貰えず普段からすぐに手に届くところに置いていました。そ...
- 0
- 0
11月の晴天 晩秋の庭を撮る

夏が終わっていつの間にか季節は冬のような気候で先日雪下ろしの雷で停電があったりしてなんだか気分が冴えないこの頃。数週間ぶりに快晴だった今日、庭を見るとまだわずかに草木は秋の色をしていた。あと何回この庭で撮影が出来るだろうかなんて考えながらいつもの庭をまぶしい日を浴びながら淡々とシャッターをきるのでした。続きから写真...
- 0
- 0
【写真】嵐の翌週、葉桜の春を感じに

近年でもっとも天候が荒れた春先週まで満開だった桜は一度も見ることなく葉桜になり散っていた。3月から4月のような荒れた天候が続き体力的にはもう限界ラインを突破しようとしていますがそんな4月もあと1週間で終わりです。うちの地域では桜が散るとすぐそこに大型連休があって学生時代ではあるいみ桜が散るのを待っていたような記憶があります。桜が咲く季節というのはどうも、気候が安定せず体調が良くきれいに桜が咲いて天候が...
- 0
- 0
マンフロットのスタンダード三脚 055シリーズ MT055XPRO3 にギア付きジュニア雲台 を装備

2014年の増税前に駆け込みでマンフロットのギア付きジュニア雲台を買っていましたがこの雲台、ジュニアと付く割に非常にガッチリしているのですがとても重く手元にあったスリックの三脚では耐荷重が足りずもてあましていました。良い雲台があっても、それを載せる脚が華奢では折角角度を合わせてもぶれたりずれたりします。そこで以前から良い三脚を探していたのですが、どれがいいのかさっぱり分からず放置していました。Manfrott...
- 0
- 0
11月19日 晩秋の庭 Canon EOS 5DmarkⅢ+EF100mm F2.8Lマクロ IS USM

例年より早く冬の訪れを感じる11月の中頃。刺さるような寒さの青空が広がっていた金曜日の昼下がり先週転倒し膝を痛めたため、卓球お休みの代わりに自宅の庭でカメラを抱えて秋の名残を探しに20分の撮影。Canon 単焦点マクロレンズ EF100mm F2.8L マクロ IS USM フルサイズ対応posted with amazlet at 16.11.19キヤノン (2009-10-31)売り上げランキング: 44,406Amazon.co.jpで詳細を見る続きから 写真15枚...
- 0
- 0
真夏の夜のカメラ点検清掃、一番よく使うカメラとレンズ

最近、写真撮りに外へ出かける機会がほぼなくカメラの存在意義がやや謎なところがありますが祖父の世代から親子三代カメラが好き。家の伝統なのです。昔、倉庫には腐らせてしまった古いネガフィルムや8mmカメラなど放置してしまったがために捨てざるを得なくなってしまった可哀想なカメラが家には沢山ありました。現在、一眼レフカメラはモデルチェンジ毎にボディを買い換えるのが主流ではありますが出来ることなら最後まで綺麗な...
- 0
- 0
シグマの明るすぎる神レンズ Art 18-35mm F1.8 DC HSM 買ってみた

発売して間もない2014年の初春あたりから買おうとしてたレンズをようやく買いました。70Dをサブ機として導入したはいいもののレンズキットではなくボディーだけでしかも手元に適当なレンズが存在せず、70Dの出番は限らていました。14年の3月にはこれでイベントの動画撮影をしようと試みるもののタイミングが合わず今年の6月頃でしょうかAmazonでシグマのレンズに1000円クーポンがついてほぼカカクコムの最安で買えた時期もありまし...
- 0
- 0
一台持っておくと便利、超定番 LED照明 YONGNUO【YN 160S】 買って2ヶ月使ってみた

Amazonのカメラコーナー人気ナンバーワンのカメラアクセサリーYONGUOのLED照明を買ってみました。 以前から小型のLED照明が欲しかったのですが店頭で見てもAmazonをあさってもどれを買えばいいのかいまいち分からなかったで結局一番最初に目についたYN 160sを購入しました。撮影以外でも、オーディオやPCの裏やちょっとした作業で明かりが必要なときなど小型のLEDライトは様々な場面で役に立ちます。カメラ用のLED照明というと大変...
- 0
- 0