Category分類無 1/1
ジャストサイズ? IPS液晶モニタ DELL U2715H 導入。解像度WQHD 2560*1440

メインモニターとしてEIZOのFlexScan SX2762Wを2年程度使っていました。トップブランドらしく素晴らしい画質そして目に優しいパネルです。しかし欠点が多すぎました。デカイ、重い、電気食う、発熱が凄い、ファンが煩い、インバーター鳴きが気になる最も気になっていたのが、ファンの音です。現在メインPCをMacminiに切り替えたためファンの音はこのEIZOのパネルの音が最も大きい騒音になってしまいました。加えてピーピーギィーと...
- 0
- 0
Shure ハイエンドイヤホンモデルチェンジ SE425 & SE535 今年6月予定?

New High End Shure Earphones(TrustedReviews)SE530とSE420が今年の半ばにモデルチェンジするそうです。新・萌えるヘッドホン読本シュアーと言えば皮膜割れで多くのユーザーが悩まされてきましたが、今回発表されたSE425とSE535はケーブルにワイヤーが入りさらに、ケーブルが交換可能となっています。加えて、ドライバーの調整も行ったと言うことで音にも大きな期待が持たれます。ただ、型番が5しか進歩していないのが気になる...
- 0
- 0
オーディオテクニカ 秋の新製品
オーディオテクニカ、47,250円の密閉型ヘッドフォン (AVWatch)新製品の中だと ATH-ES10 がなかなかよさそう。A900tiみたいな音だったら今年中に買ってしまいそう。ESW10Jとの比較にも注目したいところだ。アートモニターのWシリーズの方は、スペックだけ見るとなんだか期待できないがスペックなんて飾りみたいな物。実際聴いてみないことには何も分からない。が、ハウジングは明らかに経費削減対象になってる…W1000X型式 密閉...
- 0
- 0
NeoCubeの”類似品”M A G C U B E買ってみた

ビックカメラに行くとちょうど、改装?したようで売り場がかなり変わってました。電気屋なのに何故かおもちゃコーナーが広がっていた、、、これはっちょっと前からMagCubeの公式サイト下に「MAGCUBE」取扱店東急ハンズ / LOFT / ビックカメラ / ヨドバシカメラ / KIDDY LAND / 小田急新宿 / 伊勢丹 / 博品館 / ヤマシロヤ / 丸井ユアネスト / サウスヒルズ / 100満ボルト / 他とあったのでもしやと思い探してみたら、ちゃんとあり...
- 0
- 0
ハルヒが本気で新しい話やった件
第二期放送決定発表したのは07年7月7日…2年近く待たされたわけだがw一体何万人がこの日を待っていたことか。なんだこの京アニに角川に裏切られたような気分…もうけ い お ん !とかどうでもいいね!でも、今回のけいおん!は神回だったみたい。後でゆっくり見よう。前回7話から提供のBGMが変わったし自然と言えば自然なのかもしれないが、、、内容については原作通り。ただし、私が読んだのはマンガ版のほう。今見ると突っ込みど...
- 0
- 0
キレイに撮り隊 デジカメスタジオ その二

以前も、キレイに撮り隊で写真を撮ってみましたがいまいち実力を発揮できていない様だったのでもう一度チャレンジしてみた。今回は説明書に従って、バックシートのアイロンがけもしたので以前よりも綺麗に撮れているはず。一応アイロンがけの方法を載せておきます。<折りジワの除去方法>①電気アイロンの温度設定をに設定します。②凹凸の少ない綿などの布をきれいな水で濡らし固く絞ります。③折りじわの部分に②の布を平面上に広げ...
- 0
- 0
Max Factory 涼宮ハルヒ 激奏ver.

ソフマップ行ったら3月下旬発売の激奏ハルヒが未だに売れ残っていた。なぜか人気がないはずの激奏ミクルがいない。amazonを見てもどういう訳か、ハルヒよりもミクルの方が高くて両方売れ残ってる状態だ。激奏ハルヒは、作りすぎちゃったんだろうか…それとも価格が高めだから買うのを躊躇している?まあ何にしても出来はかなりいい。というわけで、連れて帰っちゃいました。( ´艸`)価格は6,580円になってますが、値切ったら簡単に...
- 0
- 0